24年卒 総合職
総合職
No.232533 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学時代に困難に向き合って、乗り越えた経験をご回答ください。(350文字以下)
所属する◯◯サークルで新入生の入会率が低かった。2年時は、コロナ禍で活動自体が少なかったものの◯◯など内容面を重視して活動を行ったが、人数が集まらなかった。そこで3年に上がる際、他の幹部たちと共にコロナ禍での活動の内容と頻度について改善を行った。内容については、新入生にとってハードルの高い◯◯...
特に希望している業界、また志望している理由をご回答ください。(350文字以下)
特にIT業界を志望しており、その理由は2つある。
1つ目は、私にとって身近でありながら未知の業界であり、興味が湧いたためである。私は学内でも学外でもITについて深く関わったことがなく、その裏側のイメージがはっきりとは分からない。ただ同時に、暮らしの中で急速にITが普及していることから、身近に...
仕事を通じ、誰にどんな価値提供をしたいですか?理由も含めて教えてください。(350文字以下)
私に関わる全ての人たちに対し、「喜び」を提供したい。塾講師の中で生徒から相談された際、必ず解決し疑問が残らないように念入りに確認をしたことで、感謝されることが多々あった。◯◯サークルで自分が企画したイベントの中では、サークル員からのたくさんの感動の言葉を貰った。そうした経験から、私はできるだけ...
志望理由(450文字以下)
志望動機は3つある。
1つ目は、効率の良い働き方を提供できるからだ。私は塾講師のアルバイトの中で、生徒に効率の良い勉強法を教えたことで成績が伸び、感謝されたことがあった。そして貴社のサービスは、コロナ禍で加速したDXを活用することで、これからの時代に向けた効率的な働き方を提供している。そこで...
自己PR(450文字以下)
私の強みは「観察力」「周りに共有する力」だ。◯◯塾の講師としてアルバイトをしていた際、毎週1時間の指導があるのだが、私の担当生徒含め複数の生徒が校舎に来ていないことがあった。そこで、他の講師が指導中に生徒と共通の話題や日常の話で盛り上がっている姿を見習い、勉強メインだった指導に趣味や日常につい...
趣味を記入してください。(200文字以下)
趣味はスポーツ観戦だ。特にサッカーや格闘技を見ることが多い。家や移動中に配信を見ることもあるのだが、実際に会場やスポーツバーに出向いて観戦することも多い。その際は、ファン同士の一体感が味わえるため、応援にも熱が入る。また、そこで出会ったファンの方と仲良くなり、今では一緒に食事に行く仲になってい...
特技を記入してください。(200文字以下)
特技は口笛だ。主に3種類奏でられる。(1)オーソドックスな空気を吹くやり方、(2)その逆の空気を吸うやり方、(3)上と下の前歯を使う歯笛。小学生の頃、友達が吹いているのに憧れ、コツを教えてもらい猛練習した。
また、◯◯も得意である。大学2年生から始め、最初は◯◯に乗ることすらできなかった。た...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信KLab総合職