23年卒 総合職
総合職
No.171618 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
Sansanを志望した理由を記入してください。(450文字以下)
貴社が掲げるミッションと、私の目標である「その人にしか生み出せない価値を最大化する」との重なりが大きいと感じたからだ。
私は、10年間部活動に打ち込んできた経験から、自身の掲げる目標達成には「他者とのつながり」が重要な意味を持つと考えている。部活動の経験では、チームは単純な個人の強みの足し合...
希望している業界、また志望している理由をご回答ください。(350文字以下)
IT業界を志望する。理由は、私が掲げる「その人にしか生み出せない価値を最大化する」という目標を達成するにはITの活用は不可欠だと考えるからだ。私は、◯◯で暮らしながら東京にある企業の長期インターンシップに参加していた。その際、様々なITツールを用いることでフルリモートでの参加が可能だった。また...
仕事を通じ、誰にどんな価値提供をしたいですか?理由も含めて教えてください。(350文字以下)
自分に自信が持てていない人に対して、その人にしか生み出せない価値を引き出し、最大化したい。こう考えた理由の1つ目は、頑張る人を素直に応援できない人が多いことに問題意識を持ったからだ。この問題の原因の1つが、自分に自信がない人が多いことだと考える。そこで、他人との差分に劣等感を感じるのではなく、...
自己PRを記入してください。(450文字以下)
私の強みは課題を多面的に捉えて柔軟なアプローチができるところだ。実際に、長期インターンシップで◯◯系専門学校の◯◯動画のコンテンツを企画するときに強みを発揮した。依頼主である専門学校は高校生に向けて簡単な授業内容を配信していたが、視聴数は伸びていなかった。私は、学生の認知獲得を目指すには現状、...
趣味を記入してください。(200文字以下)
最近はフィルムカメラに熱中している。現在はスマートフォンで綺麗な写真を撮ることはできる。それでもフィルムカメラに惹かれるのは、撮れる枚数に制限があることと、撮った写真をすぐには見ることができない点だ。一見不便なようだが、制限があることで1枚1枚を大事に撮ることができる。また、すぐには撮った写真...
特技を記入してください。(200文字以下)
◯◯が得意だ。私は◯◯を小学生の頃から続けている。しかし私は運動神経が良くなく、特に短距離走は大の苦手だ。◯◯はスピードがかなり有利になるため、自身の運動神経の悪さに落ち込むこともあった。そこで相手の動きを予測する力を磨き、同時にスタートするのではなく動き出しを早めることで対抗した。運動神経だ...
給料・職種・勤務時間・勤務地・その他についての希望(250文字以下)
職種としてカスタマーサクセスを希望する。理由は、2つある。1つは、私の目標である「その人にしか生み出せない価値を最大化する」を達成するために、お客様に近い距離で伴走できると考えているからだ。長期的な視点でお客様と関われる点に魅力を感じている。2つ目は、私の強みである(1)「物事を多面的に見る力...
最も注力した組織活動における役割(350文字以内)
私は新しくゼミに入ってくる学生に向けて、ゼミ活動での研究内容やどんな雰囲気で活動しているのかを伝える広報の役割を担っていた。具体的にはご指導いただいている先生へヒアリングを行い、どういった学生を求めるかの認識を確かにしたうえで、求める学生に刺さるコンテンツ内容をブログのようなサイトにまとめて公...
大学時代に困難に向き合って、乗り越えた経験をご回答ください。(350文字以下)
リモート環境においてもチームで取り組む価値を最大化させて研究に取組み、◯◯での論文採択を達成したことだ。私はゼミ内のチームで「自己完結せず、◯◯で論文が採択されることを目指そう」という目標を発起し、研究を進めた。しかし作業を分担し、リモートで進捗させていると、お互いの様子が見えづらく、自分の担...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信イトクロ総合職
-
IT・通信ワンキャリアコンサルティングセールスコース