職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.15815 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2017年6月
グループディスカッション(GD)
2017年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 複数名 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
社長による企業説明、その後グループディスカッション
GDのテーマ・お題
独自の謎解きゲームのようなもの
GDの手順
個々人に複数の情報が与えられ、それを直接開示せずに組み合わせてお題を解いていくものだった。基本的な流れはそれぞれの情報の性質の確認、および整理の後、お題に即した答えを組み立てていく形である。社員は会場を見回っており、1グループに1社員というわけではなかった。
最後に手書きで学生時代頑張った...
雰囲気
とても和やかであり、就活シーズン前ということもありピリピリした雰囲気はなかった。
注意した点・感想
社員が常にテーブルにいるわけではないので、来たタイミングではしっかりと発言できていることが重要である。
かつ、通常のケースワークとは異なること、およびまだ学生がグループディスカッションに慣れていないことも踏まえて、全体での情報共有・協調性を重視した取り組みをするようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信データⅩ総合職
-
IT・通信シスコシステムズカスタマーエクスペリエンス(CX)部門(コンサルティングエンジニア職)
-
IT・通信TISシステムエンジニア職
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース