職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 ビジネス職※現在募集なし
ビジネス職※現在募集なし
No.2401 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 ビジネス職※現在募集なし
ビジネス職※現在募集なし
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 10月3日〜10月5日 |
---|---|
実施場所 | コロプラ東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームに新卒社員1名、内定者1名・2チームに1名マネージャークラスの社員さん |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 各領域で目立ってきた人が多いです。(ベンチャー、学生団体、個人投資家) |
報酬の有無 | 3日で2万円 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費(遠方者)全額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テーマは「Jリーグのファン・サポーターの裾野を広げる、新しいエンターテインメントを創り出せ」というものでした。
この課題に取り組むにあたり、Jリーグ様、コロプラ様双方から勉強会があり、その後各チームで自由に取り組む方式でした。
ワークの具体的な手順
前日:懇親会
1日目:主に勉強会・チーム分け
2日目:ワーク開始・1次選考会
3日目:ワーク・最終選考会
という流れでした。
インターンの感想・注意した点
本当に悔しい思いをしました。いいチーム、いいメンター、高いコミットメントがあるなかで、最後までなかなか本気になることができず、いいアウトプットを出せなかったためです。今後に生きる貴重な体験をできたと思います。
懇親会の有無と選考への影響
前日と最終日にありました。
選考への影響は特に説明されていません。
インターン中の参加者や社員との関わり
他チームとの交流は前日と最終日のみでした。内定者の方と新卒1年目の方とは常に行動を共にしていました。マネージャークラスのメンターさんや、人事の方とは定期的にMTGの時間などが設けられており、そこでの交流が開かれていました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
とにかくロジカルなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ロジカルさはもちろん、感覚的な「面白い」を大切にしていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職