職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合職
総合職
No.4102 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
17年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2月28日
グループディスカッション(GD)
2月28日
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 丸1日 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 17人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、説明があり、グループに分かれてグループディスカッション開始。9時から19時頃まで
GDのテーマ・お題
新規事業創造インターンシップ。グルメマーケットの新規事業を考える。
GDの手順
3チームに分かれてグループディスカッションを始める。グルメマーケットにおけるどういった市場を狙うのか、グルメマーケットの定義を決める。その後は個々で電話をかけたりし、市場を調査。まとめが終わったら本部長に対し、プレゼン。
プレゼン時間の有無
新規事業創造インターンシップ。グルメマーケットの新規事業を考える。本部長に対し、グループディスカッションの終わりに行う。5分程度
選考官からのフィードバックの有無
なぜグルメマーケットにおける新規事業でそのニーズがあると思ったのか等
雰囲気
厳しく、論理性を求められる
注意した点・感想
なぜそうなのか、根拠となる数字はどこにあるのか等ロジカルが求められた。グループディスカッションで遠慮はいらなく、違うと思ったことははっきりと言う。みんな遠慮なくガンガン論議を行う。ロジカルな意見は高評価を受ける。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信オービックシステム