職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合職
総合職
No.3654 本選考 / 最終面接の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月19日
最終面接
6月19日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
代表取締役。30代後半男。口調は厳しかった。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着してから、面接会場に通された。そこで10分ほど1人で待ってから、面接官が入室して面接が始まった。そして面接を1時間ほどやって終了。
質問内容
就活をいつからやってきてどういう風に企業を選んできたのか。その軸の根拠は何か。その軸の深堀。学生時代頑張ったことについて。なぜそのバイトを始めたのか。そこでどんなことを頑張ったのか。深堀り。以上で内定をいただき、そのあとは逆質問の時間があった。
雰囲気
フランクな感じではあったが、かなり厳しく突っ込まれた。
注意した点・感想
代表取締役だったので、さすがにかなり厳しい面接だった。注意した点は論理的であること。相手の聞きたいことをなんであるかを意識して回答した。また、将来の経営者候補を採用しようとしているので、ビジネスの素養があることをアピールするようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信じげんビジネスコース
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信ネットプロテクションズ総合企画職
-
IT・通信エイチームビジネスプロフェッショナル