職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.19166 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学以前の人生で頑張ったこと(何を困難と捉えて、どのように頑張ったのか)を教えてください。
私は高校一年生からジムでボクシングを習い始め、三年生の時にはプロとスパーリングをさせてもらえる程になりました。ボクシングを習っていた三年間を通して困難であったことは、私の通っていたジムに左利きの指導者がいなかったことです。そこでまず私はプロの左利き選手の動画を見て各々の選手の特徴を書き出してい...
大学以降の人生で頑張ったこと(何を困難と捉えて、どのように頑張ったのか)を教えてください。
私は大学一年生から二年生にかけて「◯◯」という大学非公認の学園祭における◯◯の運営に携わり、二年生ではその中心メンバーとして活動しました。私が所属した班が運営するミスコンはイベントとしての成熟度が未熟で改善の余地が多くある状態でした。
そこで私たちの代では
・学園祭の他の企画班との交流を深...
あなたの好きな本を教えてください。また、その理由も教えてください。
私が好きな本は「やり抜く力(著:アンジェラ・ダックワース 訳:神崎朗子)」です。私はもともと精神論はすきではありません。成功は才能9割、努力1割で構成され、いかに努力しようとも覆せない才能の差は存在すると考えていました。しかしこの本を読むことでその考え方を否定され、考え方を少し改めました。
...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合