職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.15535 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
大学以前の人生で頑張ったこと(何を困難と捉えて、どのように頑張ったのか)を教えてください。
中学時代に所属していた◯◯常連校の◯◯部で、◯◯を逃し◯◯をとってしまった際に、リーダーとしてモチベーションの下がった部員をマネジメントし最後の定期演奏会を成功させたことです。 部の名誉を維持するため全国で◯◯を取ることのみに集中していた我々にとって、◯◯を受け入れて立ち直り、前に進むことはと...
大学以降の人生で頑張ったこと(何を困難と捉えて、どのように頑張ったのか)を教えてください。
大学のサークルにおいて自信が所属するバンドで、音楽面やバンドマネジメントのリーダーとして日々の練習の指揮をとり、史上最年少で◯◯大会に出場し、上回生の多い中見事全国◯位を勝ち取ったことです。 大会ではどうしても経験年数の多い上級生が勝ち上がることが多いために下級生が決勝に勝ち残ることは困難とさ...
あなたの好きな本を教えてください。また、その理由も教えてください。
『りんごかもしれない』(絵本) たった1つのりんごからも、巧みな発想力を用ることで世界を無限に広げうることを実感したためです。文量も少ない幼児向け絵本ですが、男の子が1つのりんごから様々な「かもしれない」を発見していく過程を通して、自身の発想力が広がった気がしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合