職種別の選考対策
年次:
16年卒 オフィスワーク全般
オフィスワーク全般
No.795 インターン / グループディスカッションの体験談
16年卒 オフィスワーク全般
オフィスワーク全般
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
グループディスカッション
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
グループディスカッション
面接名 | グループディスカッション |
---|---|
社員の数 | 2名 |
学生の数 | 40名 |
会場 | 東京都内 |
時間 | 1時間ほど |
結果通知方法 | メールで |
時期
2014年12月
会場到着から選考終了までの流れ
受付→各グループに割り振り→会社説明→グループワーク→プレゼン→講評→質問会→解散
質問内容
実際の業務内容を模したグループワークでした。
仮の企業が求める人材を予測し、その企業を志望する方の中から誰が1番その企業にマッチしているかを選び、プレゼンを行うものです。
仮の企業からは、企業情報の他に様々な社員の悩み、欲しい人材像、理想像などの情報が与えられます。
雰囲気
とてもとても和やか、とはとても言いにくい緊張感がありました。寡黙な学生が多く、選考である意識がない方もいらっしゃるようでした。
感想
選考という意識がある学生とない学生の差が激しく、それ故にグループの当たり外れがありました。しかし、通常のグループワークのようにとにかく仕切ったりまとめたりすることが求められているワークではないように感じられたので、人事の方の目をそこまで気にせずに取り組むことができました。
結果通知時期
My pageにて、次回選考の連絡。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。