職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.22210 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で成果を出した経験を2つ教えてください。 ・テーマの詳細を教えてください。(50文字程度)
卒業研究の学会発表が評価され、公益財団法人から研究奨励賞を受賞
・成果を教えてください。(50文字程度)
学会で発表した卒業研究内容が評価され、◯◯財団が毎年8組選出する研究奨励賞を受賞した。
・ご自身の役割を教えてください。(50文字程度)
研究担当者
・取り組み背景を教えてください。(50文字程度)
外部センサを付与する手法をとる多くの先行研究があるが、導入コスト増や機械剛性の低下等の問題から実用化に至っていない。
・工夫したポイントを教えてください。(50文字程度)
既存の装置のみを使用する新たな手法の開発を行うため、他分野の論文調査も行い電気系から手法の算出原理を導入した。
2つめの経験について、1つめと同様の観点で教えてください。 ・テーマの詳細を教えてください。(50文字程度)
アルバイト先の喫茶店での業績回復、及び歴代最高売り上げの更新
・成果を教えてください。(50文字程度)
店舗業績低迷を受け、バイトリーダーとして施策を提案し、数か月後に店舗歴代最高売り上げを更新した。
・ご自身の役割を教えてください。(50文字程度)
バイトリーダー(社員は店長1人のみ)
・取り組み背景を教えてください。(50文字程度)
分煙工事により客離れが起きたため、業績回復のために新規顧客の拡大と客単価増の2つの施策を実行した。
・工夫したポイントを教えてください。(50文字程度)
店舗既存の価値(電源・Wi-Fi完備)を見直し、SNS等を用いたインターネットでの宣伝を行い、効果的に新規顧客を獲得した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)