職種別の選考対策
年次:
26年卒 コンシューマー総合職
コンシューマー総合職
No.405228 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 コンシューマー総合職
コンシューマー総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 基本は1人、説明や座談会等の際に〜4人程加わった |
参加学生数 | 40人強 |
参加学生の属性 | 留学生、海外大生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
Z世代向けの新サービスの提案。amazon独自のワークシートに沿って新規事業を考え、グループで議論する中で社内向けの資料を作成した。また他グループに向けて発表を行い、グループ同士で質疑応答を行うこともあった。
ワークの具体的な手順
新規事業を個人で考えた後に、グループで議論を行い、内容を詰めて発表資料を作成する
インターンの感想・注意した点
実現可能性も考慮する必要があったため、amazonの既存事業やシステムを活用できる案になるように意識した。また海外から参加している学生も多く、時差等で集中力が保ちずらい班員もいたため、単調な議論にならないように注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークをしている際は基本的にはなかった。ただし発表時の質疑応答の際は多少関わりがあった。また2人目の座談会では合計で4人の社員の方とお話する機会があったり、インターン終了間際に人事の方に選考について質問する機会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
冷たい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか、明るい、自由
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職