職種別の選考対策
年次:
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.405284 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で5人程度 |
参加学生数 | 13人 |
参加学生の属性 | 全国各地、学歴不問 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームで、提示された自社のプロダクトの来期の売上向上施策を考える。一般的なスケジュールで進行し、最終プレゼント簡単な優勝者報酬があった。途中で現場社員にヒアリングする時間が設けられており、質問でファクトをとることができる。
ワークの具体的な手順
通常の課題解決プロセス
インターンの感想・注意した点
損益計算書の作成が求められ、実現可能性が強く問われていると感じた。社員から何度も課題特定という言葉がでており、課題を深ぼったうえで1つに絞り切ることを大切にした。夜は遅くまで取り組むことができるので、夜更かししすぎないようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームに1人メンターが付き、全体を見ている人は各チームをぐるぐる回りながら我々を見ている。ワークのヒントを聞かなくてもたくさんくれる。個人フィードバックの時間が時々ある。最後は懇親会でわりと腹をわった話が聞ける。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー、緩め
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信L&E Group(旧:リンクエッジ)セールス※総合職へ統合
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア