職種別の選考対策
年次:
23年卒 Sharing Kyoto事業部
Sharing Kyoto事業部
No.206765 インターン / 一次面接の体験談
23年卒 Sharing Kyoto事業部
Sharing Kyoto事業部
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
インターンシップ選考
神戸大学 | 文系
2021年8月上旬
一次面接
2021年8月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の女性の方1人
インバウンド事業の男性社員1人
会場到着から選考終了までの流れ
はじめに人事の方から30分ほど質問をもらってそれに答える形式。その後男性社員から別の角度からの質問をもらった。
質問内容
はじめの30分間は私の過去について質問を受けた。小学校から高校までの活動内容や、心情の変化について特に質問をもらった。その他にはいわゆる学生時代に力を入れたことや強み・弱みなどの一般的な内容が多かった。男性社員からは学業のことを聞かれて、神戸の話で盛り上がった。
雰囲気
終始和やかな雰囲気で、始めは緊張していたが次第に緊張もほぐれていった。後半は世間話で盛り上がることもあり、自分らしさを出せたと思う。
注意した点・感想
まずは笑顔で話すこと。面接官の方が笑顔で優しく面接を進めてくださったので、自然とリラックスして面接に臨むことができた。また、話があまり長くなりすぎないようにも気を付けた。会話のキャッチボールを意識し、一方的な展開には持ち込まないように意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信L&E Group(旧:リンクエッジ)セールス※総合職へ統合
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア