23年卒 テクニカルプランナーコース(データアナリスト/MAプランナー)
テクニカルプランナーコース(データアナリスト/MAプランナー)
No.200586 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
活軸
私の就活軸は2つあります。
1つ目は「データ分析のキャリアが積める企業」、2つ目は「社会の課題をITを用いて解決している企業」です。
1つ目の「データ分析のキャリアが積める企業」についてです。IT業界は今後も成長していく業界だと考えられます。そこで私は「データ分析のキャリアが積める企業」に...
今までの人生において一番お金、または時間や情熱をかけて夢中になった経験や物事を教えてください
「独学の力」を伸ばすことに時間や情熱をかけました。そして「独学の力」を伸ばすためにITベンチャー企業でのアルバイトを始めました。ITベンチャー企業ではプログラミングやサーバー周りのことを仕事としていました。アルバイトの初日に突然「サーバーのセットアップをしてくれ」と言われました。しかしこの当時...
上記はどのような理由で夢中になりましたか?
大学受験の失敗から「独学の力」を伸ばそうと決めました。私は高校1年生の時から大学受験を意識して勉強をしていました。部活が終わった後には必ず塾に寄って勉強してから家に帰るようにしていました。さらに部活を引退した後は毎日14時間ほどの勉強をしていました。この様に周りの人よりも圧倒的に勉強時間を確保...
VISION2030,並びにVISON2030動画をご覧いただいて、感想や貴方自身が共感したポイントを、その理由とともに教えてください。
私はVISION2030を見て社会課題の解決、特に人口減少による問題に共感しました。日本では人口減少により様々な問題が起きています、年金、地方衰退、経済規模の縮小など多くの問題が挙げられます。このままでは日本の豊かさは衰退していくと考えられます。この様な問題をITの力を駆使し、解決したいと私も...
テクニカルプランナーコースの仕事内容に興味を持った理由、またはきっかけとなる経験があれば教えてください
私は車が好きで学生でありながら車を所有したいと考えていました。しかし、学生と言うこともあり、ネックになるのが車の維持費でした。そのため、この維持費を浮かせるために個人間カーシェアリングで車を貸すことを考えました。ここで私はどの車を買えば良いかを悩みました。例えば、A車の車体代が100万円で、カ...
メンバーズではデジタルビジネス支援としてクライアントのデジタルマーケティング/DX推進を行っています。あなたが関心を持った支援領域と理由を教えてください
私はEMC事業とPGT事業にあるデータ分析に関心を持ちました。私はお客様が持つデータを分析することにより新しいビジネスを作りだすことや経営の判断に携わりたいと考えているからです。
メンバーズでは全社員がデジタルクリエイターとして、価値創出をしていくことを目指しています。入社後、あなはデジタルクリエイターとして活躍するにあたり、どのようなデジタルスキル/専門領域の知識を身につけた上で、価値創出をしていきたいと考えますか。
私は大学院の研究で行っているような価値創出をしたいと考えています。私は大学院での研究で○○、○○○○、○○の分野の技術を使い相性の良い体験に基づくスポット推薦の研究をしています。
使用したデータは「○○の○○付きデータ」と「○○の観光データ」を使用しました。
まず○○の○○付きデータについ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)