職種別の選考対策
年次:

21年卒 マーケティングクリエイター ※現在募集なし
マーケティングクリエイター ※現在募集なし
No.85554 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 マーケティングクリエイター ※現在募集なし
マーケティングクリエイター ※現在募集なし
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月 |
---|---|
実施場所 | 本社ビル |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム4、5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に100万円を使って、記事広告をネットに出し利益を生み出す。最初は、企業の説明や実績を簡単に説明される。昨年度までは2日間あったが、今年からは1日になった。10時ごろから20時ごろまでとかなり長いインターンだった。
ワークの具体的な手順
社員の方のアドバイスを受けながら記事広告を出す。
インターンの感想・注意した点
グループワークで自身の力を発揮することを意識した。社員の方が常時テーブルに張り付いているわけではないため、社員の方にアドバイスをもらうなどの姿勢をアピールしないと印象に残らないのではないかと思う。このインターンも本選考に影響する。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会はあり、このインターンも本選考に影響した。インターンで受かった人のみ本選考の案内がくる。
インターン中の参加者や社員との関わり
昼食時は各テーブルに内定者や社員の方が1人づつ来てくれ、ブリーチのことやインターンのフィードバック、就職活動のアドバイスをいただける。1日という短い時間の中で社員の方と関わる機会は多くあったと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
勢いのあるベンチャー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信チームラボエンジニアリングWebエンジニア