22年卒 技術部門 システムエンジニア
技術部門 システムエンジニア
No.207005 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 6月下旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に達成したと思える活動・取り組みを具体的に記入してください。
ダンス部に所属し、自身の追求力で全◯大学が参加する大会の優勝に貢献しました。1つのことに全力になりたいという思いで始めましたが、全国優勝を目指す中、初めは大会で入賞できませんでした。原因はダンスの精度が足りないことだと考え、週6日5時間の練習で、まず準備を率先して行い長い練習時間の確保をしまし...
業界及びシステムエンジニアに興味を持った理由
お寿司屋さんでロボットが客席案内をしていたことから、ITの力で人々の課題解決ができることに今後の成長性を感じ興味を持ちました。中でも部活動でチームで1つのものを作り上げてきた経験と、グッズ制作でillustratorを使用し緻密で正確さが求められるPC作業を行ってきた経験から、上流のチーム作業...
将来の夢(開発してみたいシステム)
銀行または証券のシステムを開発したいです。金融システムはお金を扱っており、かつ当たり前に動くことが求められるため僅かなミスも許されないと考えています。自分は1つのことを突き詰めることが得意なので、その性格を最も活かせると考えました。世の中に浸透しているシステムを変えていくことは大きな動力が必要...
自己PR
【自身の最大の強み】
強みはどこまでも高みを目指す追求力です。大学時代ものの使いやすさを心理学的に考える授業で、◯◯の◯◯システムのスマホ画面設計をする演習がありました。簡単な操作で多くの学生が注文したくなる画面を作りたいと思いましたが、普段受け手側として利用するため考えの見当が付きませんで...
長所
地道な努力を重ねる勤勉性
短所
細かく行いすぎて時間を要する点
当社に興味を持った理由
ITのプロフェッショナルになることができるからです。貴社は30年以上培われた高い技術力があり、その技術を駆使し高品質なシステムを開発できると考えました。また、貴社の人材を大切にする精神に惹かれており説明会ではチーム一丸で働き1人1人が意見が言える社風を感じました。技術・人材の両面で強みを持ち多...
入社して携わりたい仕事
下流工程に携わることでSEとしてのスキルを磨いていきたいです。将来、SEとして上流から下流まで業務をこなせるフルスタックエンジニアになりたいという思いがあります。そのために、入社後は開発やテスト工程を行うことでシステムが動く仕組みを理解し上流で活かせる知識を蓄えたいです。その経験を積んだ後、要...
各質問項目で注意した点
理由の根拠となるエピソードを用意しておく
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)