職種別の選考対策
年次:
25年卒 エンジニア&プログラマ
エンジニア&プログラマ
No.319663 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 エンジニア&プログラマ
エンジニア&プログラマ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
Arkansas Tech University | 理系
インターンシップ
実施日程 | 5月下旬から8週間 |
---|---|
実施場所 | ダイアモンドヘッド株式会社札幌本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 8週間 |
参加社員数 | チームあたり10人程度 |
参加学生数 | チームあたり3人程度 |
参加学生の属性 | 大学生、留学生 |
報酬の有無 | 時給1100円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
製品にある既存バグの修正や機能の追加などが私が主に対応した内容です。それぞれのタスクは社員の方々と同じように、対応後にはそちらをテストするための仕様書の作成をしたり、違う環境でのテストを行なったりしました。
ワークの具体的な手順
タスクをもらい、バグ修正であればその対応をする。
完了したらそれのテストをするためにテスト仕様書の作成をする。
テスト仕様書を元に異なる環境で行う。
他の人にテストを依頼する。
インターンの感想・注意した点
インターンを通して実際の製品に関する様々なタスクをいただき、それに対応するという実務を経験させていただけたことは、私にとってソフトウェアエンジニアとして働くイメージがつきました。また、今後どのような分野で働いていきたいのかということも具体的にイメージするきっかけとなりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
実際にチームに配属されて行うインターンシップのため、社員の方々に相談しながらタスクを解決していきます。特にメンターの方がいるため、課題に関する疑問や質問がしやすく、とても働きやすい環境だと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬いイメージを漠然と持っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
全体的に若い社員の方が多く、とても話しやすい明るいイメージを持ちました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)