24年卒 IT系
IT系
No.319278 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | 専用サイト上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | エージェントを通じて |
あなたの自己紹介をご入力ください。(100)
◯◯大学◯◯部所属の◯◯です。大学時代には趣味である漫画制作と、グループワークに注力しました。社会人として働く際には、同活動を通して学んだ継続力と傾聴力を活かし、業務に従事していきます。
あなたの長所についてご入力ください。(100)
好きな事に対する積極的姿勢である。自らが関心を持つことに対しては、粘り強く努力することと、結果を徹底的に追及する視座を示すことが出来る。漫画制作を通じては、この長所を生かすことが出来たように思う。
あなたの短所についてご入力ください。(100)
環境依存のモチベーションである。自分が関わっているモノやヒトによって、大きくモチベーションが左右されてしまう。現在は克服のために、視点を変えて物事に取り組んだり、環境を変えるなどして改善を図っている。
あなたが学生時代に一番頑張ったことをご入力ください。(300)
学生時代には、◯◯に最も注力した。
大学2年次に、かねてよりの願望であった◯◯を目指して両親に許可を貰い、1年間の休学をした。期間中はアルバイトで生活費を工面しながら、持ち込みを目指して執筆をしていた。活動中に直面した問題として、孤独と他者の視点の不足がある。これらの問題に対しては、編集者の...
これまでの人生の中であなたが一番「成長できた!」と感じたエピソードをご入力ください。(300)
大学3年次の2度の海外渡航である。
3年の夏休みには、単独で◯◯3都市周遊旅行を企画した。計画に際しては現地に在住していた叔母とその友人の方の支援を受けていた。現地では言語が通じず落ち込むこともあったが、協力してくれた人の想いを裏切りたくないという考えの下、旅行を続けた。この経験からは、周囲...
あなたがこの業界に興味を持った理由をご入力ください。(300)
常に変化を求められると同時に、技術を通じてより多くの人に影響を与えることが出来ると考えたためである。私はこれまでの経験から、常に「今まで経験したことのないもの」に関心を持って積極的に関わって来た。変化に富むIT業界の環境は、自らの人間性と合致していると考える。
また、私は効率化に関心があり、...
あなたが当社に興味を持った理由をご入力ください。(300)
企業顧客の基幹システム開発に携わりながらも、salesforce等の新技術に対する投資に注力している点である。
私はDX化によって多くの人に影響を与えたいと考えており、その点で基幹システムは大きく貢献できる点があると考えている。加えて、業務効率化の開発手段としてローコードに注目しており、これ...
あなたが当社に入社したとして、関わってみたい業務をご入力ください(300)
法人向け、とりわけ物流、金融、官公庁など、より多くの人に影響を与えることの出来る業務にチームで携わりたい。
貴社は50年を超える長い歴史において、多くの顧客企業の信頼を獲得してきたと推察する。私自身、漫画制作をつうじては、自らの作品に対する意見を反映させ、柔軟に対応する力を身に付けてきた自負...
各質問項目で注意した点
質問の数と回答が長いため、漢字とひらがなの割合を半々にし、読み手のストレスを減らすよう意識した。質問事項自体は一般的なもののため、特に悩む点はない。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)