23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.235926 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年2月ごろ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私は貴社を志望する理由は2点あります。1点目は◯◯の経験から「人々の生活や社会インフラを支えるだけでなく、企業独自の付加価値を付けることのできる仕事」に魅力を感じているからです。貴社は社会インフラである通信ネットワークシステムを支え続け、次なる時代の5Gに対応するシステムを作り上げようとしてい...
5年後どんな仕事をしたいですか
私は仕事面としては、新たな技術進歩を支えるシステムに携わりたいと考えています。現在私はモバイル通信ネットワークシステムの業務に興味を持っています。5Gが企業や地域にも浸透し、新たに安定したシステム基盤を作りたいと考えています。5年間学び続けることを意識し、上流から下流まで幅広く携わることでスキ...
学生時代の経験をどのような形で仕事に生かしていきたいですか
大学の◯◯の委員として新たな発表会を設立するという経験から、「問題解決のために物事が上手くいくように調整する能力」を発揮しました。この経験からお客様の本質に向き合い、ニーズに合わせた提案ができると思います。この討論会は学部内のゼミが、共通テーマについてゼミごと異なった視点から論文を発表するもの...
学業、ゼミ、研究所学んでいる内容
私がゼミで学んでいるテーマは◯◯です。現在世界で問題になっている◯◯について学んでいます。この◯◯を学ぶきっかけとなったのは、生きていくうえで経済学は必ず自身に影響を与え、未来を見通す力を養えると考えたからです。先月には◯◯をテーマに、他ゼミと論文発表・討論を行いました。これにより世界規模で起...
自己PR
私は一年後の大会出場の目標に向けて継続的に努力をした経験から、困難な過程も諦めず取り組むことのできる人です。この強みは◯◯で発揮しました。◯◯に出るための制限タイムが自己ベストに対して◯秒程足りず、1年後その大会出場を目標にしました。私は練習をただこなすだけではなく、毎日の練習に目標をもって取...
学生時代打ち込んだこと
プログラミング言語◯◯を学び、iPhoneで遊べるゲームを作ったことです。発端は自分の未体験なことを達成したい事と、今後大いに必要とされるIT人材へなるための一歩になると認識したからです。一から言語を学び、それを活かしてオリジナルゲームを短期間で作るには、高い集中力と細かなスケジュール管理が必...
各質問項目で注意した点
簡潔に書いた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)