職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.139011 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年11月6日
グループディスカッション(GD)
2020年11月6日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人ほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomにて実施
GDのテーマ・お題
新春恒例の初セリが豊洲市場で行われ青森県大間産のクロマグロ(276キロが1億9320万円で落札されました。(詳細別紙参照)
2020 年 2 月 15 日(土)の豊洲市場における国産クロマグロ(生鮮)の主産地(入荷主力)は京都。京都産のせり・入札による卸値は、高値が 1 キロ当たり 7,77...
GDの手順
自分は書記を担当した。司会の方が指名しながら一人ひとり意見を言ってもらう。また、話し合いを始める前に、資料に目を通す時間を5分ほど設けた。私自身は、書記の仕事を行いつつも、積極的に意見を言っていった。
雰囲気
割とフランクな印象を受けた
注意した点・感想
今回のグループディスカッションはオンラインなので、対面に比べるとよりやりづらさを感じた。というのも、オンラインだと複数人がしゃべることができないので、司会の方が一人ひとり指名しながら意見をまとめていく必要がある。また、仮に役職を持っていたとしても、積極的に意見を述べていった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)