職種別の選考対策
年次:
25年卒 ITエンジニアコース
ITエンジニアコース
No.364015 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ITエンジニアコース
ITエンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京会場(東京本社)東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋3F(旧ダヴィンチ桜橋ビル) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で7名ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 特に参加学生に共通点は見受けられませんでした。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は、HYML、CSS、JavaScriptなどのプログラミング言語について、理解を深めながら、実際にコードを書いたりしました。2日目は、デリバリー業界の赤字を黒字にするために、デリバリーアプリに追加する機能を考え、プレゼンテーションをして発表するグループワークを行いました。
ワークの具体的な手順
1日目は、まずはその言語についての説明を受け、次に手を動かして実際にコードを書いていきました。
2日目は、90分間で案を考え、5分間で発表、15分間で社員や他のチームの学生からの質問を受け、10分間で社員方からフィードバックをいただきました。
インターンの感想・注意した点
2日目のデリバリー業界のグループワークでは、かなり詳細で、かつ現実的なフィードバックをいただけたと感じました。今現在が赤字なのにどうやってこの機能を追加する費用を捻出するのか、本当に効果があるのか、いつくらいまでに実装できるのかなどの答えを、自分たちなりに用意しておくと良いと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
プログラミング体験中や、グループワークの際など、学生と関わる機会は非常に多かったと感じます。プログラミング体験中は、社員方も頻繁に声をかけてくださったり、聞きたいことがあればすぐに聞けるような状態であったので、社員方と関わる機会も十分用意されていたと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で静かな社員というイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目だが、気さくで、親切な社員が多いというイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)