職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.385587 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 理系や文系も多くいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワーク。3種の業種のスケジュール管理を行い、それを上司役(人事)の方に説明し、許可を頂くというもの。1時間程度ワークをし、その後全体で発表。上司役の方から質問が飛んでくる。上司役の方が1番いいグループを選ぶ。
ワークの具体的な手順
全体でルール、ワーク説明。そのあと、グループに別れてワーク1時間程度。全体で発表。
インターンの感想・注意した点
役割分担をし、まず、自分で考えたスケジュールを発表し、グループで擦り合わせる。意見がない人もいた。インターンシップは、多分誰でも参加できるため初めての方もいるかもしれないが引っ張ていくことも大切だと考えた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの後、社員の方に質問する時間があった。大阪の方もいた。あとから、聞いたのだが昔の方は全寮制であったためみんな寮の話をしていた。今は撤廃されたらしい。夜勤も結構ある等の話も聞いた。比較的明るく、優しい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融のグループのため硬いイメージがあった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
緩く優しい。学生には、フレンドリー、時には対等に意見をくれる時があった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)