職種別の選考対策
年次:
23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.227187 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR(400文字以内)
◯◯年間継続する◯◯で培った目標に向けて計画的にやり遂げる力だ。◯◯や発表会に積極的に参加することを目標に毎日必ず練習を続けてきた。しかし、大学に入学すると忙しくて練習できない日々が続いた。発表会が◯か月後に迫る中、効率的な時間の使い方が練習時間の確保には重要であると考えた。そのために、◯◯分...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
学生同士と協力して課題に対して粘り強く取り組んだ実験だ。実験では、納得のいく結果が得られずに◯時間以上実験室に籠り、レポートも◯回以上の再提出の繰り返しで教授からの合格が出ず忍耐力の必要な場面が多くあった。そこで、実験中の時間を無駄にせず効率的なレポート作成に繋げる為には、実験中の学生一人一人...
IT業界の志望理由を教えてください。(200文字以内)
一気通貫制でキャリアを磨くことで、自分の強みを最大限活かし時代を先取りしたワクワクをお客様に提供できると考えるからだ。◯◯のアルバイトの経験から、◯◯の課題に対して同じ目線で考え解決した際の直接の感謝の声に最も達成感を感じた。顧客の課題を伴走者として走り抜くことは大きなやりがいに繋がると同時に...
あなたが企業選びで大切にしていることを教えてください。(200文字以内)
些細な「ありがとう」が飛び交っている会社で働きたいと考えている。つまり、チームワークを大切に周りの人と積極的に意見を交わし、吸収し合って切磋琢磨していける関係性で働くことを重点に置いている。大学の実験を通して仲間と協力し合うことで自分一人では成し得ないことも成し遂げられる、可能性が広がること実...
各質問項目で注意した点
文章からも人柄が伝わるように具体的なエピソードを必ず交えて書くように心掛けました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)