職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.264045 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年6月
グループディスカッション(GD)
2022年6月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間(うちGD選考会は1時間程度) |
社員の人数 | 各グループに1人 |
学生の人数 | 各グループに4-5人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
・会社説明、質疑応答
・課題オンボーディング
・GD
・グループへのフィードバック
GDのテーマ・お題
クラシルのプレミアム会員の会員数を2年で1.5倍にするための施策を提案してください。
GDの手順
・お題・条件を整理して共通認識にする
・考えうるアプローチの方向性を挙げる
・現状のクラシルの強み・弱みを分析し、妥当な方向性を検討
・ゴールへのアイデアを発散
・収束させ、まとめへ
・発表者を決める
プレゼン時間の有無
数分で、グループの面接官1人に向けてプレゼンしました。
選考官からのフィードバックの有無
グループで出した結論に対するフィードバックをいただきました。
雰囲気
人による発言量の差が大きかったです。リードしてくれる人がいたので、円滑に進みました。
注意した点・感想
このお題に対する考え方の見通しが立っていたわけではなかったので、議事録をつけたり論点整理のための発言をしたり、と自分にできることで貢献しようとしました。この選考を通ってきたインターン参加者の様子を見る限り、このお題に対して筋のよい答えを出せる知見が求められているわけではないように感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー