職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.215180 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自己PR(過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど) (250文字~400文字以内)
学業において力を入れたことは、卒業研究だ。産業と密接に関わりのある、◯◯の研究に興味を持ち、学科内で最も厳しい研究室の一つに所属を決めた。成果を早く出したかった私は、他の学生よりも長時間研究室に滞在しようと決め、実行した。しかし、初回の進捗報告会で「実験データを羅列しただけ」だと教授から酷評を...
キャリアビジョンとその理由(社会人としてなりたい姿・成し遂げたいことなど) (250文字~400文字以内)
早期に特定の専門性を身につけ、替えの効かない人材になりたい。なぜなら、専門性が自身の成長速度を加速させ、競争力をつけるための必要な要素だと考えるためだ。学生時代、複数の活動で幹部を務めた経験から、人員の役職配置の決定に関わる機会が多かった。適材適所に配置するために、それぞれの人物の特徴を把握す...
当社インターンシップに興味を持ったきっかけ・理由は何ですか?
CXOからフィードバックを受けることができる点に興味を持った。CXOの考え方に触れ、CXOポジションに求められるマインドセットを知ることのできる貴重な機会であると考える。また、決済サービスという金融とITの2つの軸をもつ事業へ理解を深めることで、専門分野の掛け合わせがいかにビジネスの幅を広げる...
当社インターンシップで学びたいことや身に付けたいことは何ですか?
インターンシップを通して御社のサービスへ理解を深めたい。特に、顧客とエンジニアをつなぐ御社の営業部門に興味を持っている。「商品を売り上げる」だけで完結させず、顧客の抱えるビジネスの課題に対してアプローチし、付加価値を提供する提案型の営業に理解を深めたい。加えて、ワークを通して顧客の抱える課題に...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。