22年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.118689 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(全角200文字~250文字以内)
私の強みは、「周りを巻き込み課題解決に導く力」である。私は、居酒屋アルバイトにて◯◯として月の過去最高売上を達成させた。私店舗では、新人のスキル不足による業務の非効率さが問題となっていた。そこで私は、他店舗の成功例を参考に、ポジションの固定化を図り個人のスキル向上を目指した。また、担当エリアで...
過去の失敗や苦労した経験から学んだ最も大切なこと(全角200文字~250文字以内)
私が1番苦労した経験は、大学◯◯年次の◯◯系分野の勉強である。私は1年次より科目が増えたこと、専門性の高い科目になったことで授業の難易度が上がり理解が全く追いつかない状況に陥った。そのような状況下で私は「最高評価で単位をとる」と目標を立てた。そして、改めて初回の内容を理解することから始め、全て...
キャリアビジョンとその理由(社会人としてなりたい姿・成し遂げたいこと)(全角200文字~250文字以内)
私は、あらゆる人々の挑戦を支え、激動する現代において多様化するニーズに迅速に対応し期待以上の価値を提案し続ける人になりたい。今後、「ウィズコロナ」の世界を歩んで行かなければならない。どんどん変化を受け入れ順応していかなければならない。貴社では、Fintech事業など利便性の高いサービスを支え挑...
興味をもった点
私は、オンライン決済を初めて利用した際に感銘を受けた。そこから「キャシュレス」に興味をもち関わりたいと感じた。そのため、貴社はグローバル規模で決済インフラを支える企業であり興味をもった。また、若手の頃から努力と挑戦が推奨される環境が私の「成長意欲が刺激され続ける環境」という就活の軸に合致するため。
GMOでやりたいこととどのように成長したいか
これから「ウィズコロナ」の世界でますます決済インフラが推進されると考える。私は、決済インフラの導入を推進し日本のキャッシュレス決済率を高めたい。スマートフォンの普及率は高いが、キャッシュレス決済可能な店舗がまだまだ少ないため決済率が低いと考える。私は、事業側の問題を柔軟に迅速に対応することで解...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職