![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職
技術職
No.96593 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの性格(強みと弱み)
強みは負けず嫌いで努力家なところだ。研究においても同期2人の受賞が悔しかったことをきっかけに今では誰にも負けない成果を出している。弱みは悔しさが原動力となるためスタートが遅れる点だ。今後は他の原動力を持ち活動していきたい。
企業・仕事選びであなたが一番重要だと思うポイント
自分の目標を叶えることが出来るかどうか。自分の目標は「出来るだけ多くの人にプラスの影響を与える」事である。この目標を叶えるために、世界規模で事業を展開しており、世界中の全ての人に価値を提供できる環境で働きたいと考えている。
学生生活の中で、「他者」、もしくは「社会」のために情熱をもって取り組んだエピソードを教えてください。
私が他者のために情熱をもって取り組んだ経験は、アルバイト先での新人教育用の制度を整えたことだ。毎年○○人の新人が入社してくるが、今まで私のアルバイト先では新人教育について特に決まりがなく、伝言ゲーム式で教育が行われてきた。そのため、途中で伝え忘れたり同じことを何度も教えなければならなかったりし...
社会に出て何を実現したいですか。(どんな価値を提供できる人間になりたいですか。)
社会に出て実現したいことは、出来るだけ多くの人にプラスの影響を与えることだ。このように考えた理由は、自分の人生で喜びを感じる瞬間は人にプラスの影響を与えた時だと感じた為である。また、○○人のアルバイト先で業務改善を行った時や○○人の部活で皆のモチベーションを上げる為注力したという大人数に影響を...
あなたらしさを最もよく表すエピソードを教えてください。
私らしさを最もよく表すエピソードは、研究室での研究だ。私は現在研究室での○○を当てると光る物質についての研究に夢中になっている。この研究に力を入れたきっかけは学会で自分以外の同期が受賞し悔しい気持ちを味わったことだ。それを機に自分も負けたくないと感じるようになり、研究に打ち込んでいる。また、負...
各質問項目で注意した点
世の中に価値を提供できる(したいと思っている)人間を求めているため、世のために何かしたいという気持ちを表すように注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。