職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.25608 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
横浜国立大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年5月 |
---|---|
提出方法 | 手書きを手渡し(形式は自由) |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
企業を選ぶ上で重視するポイントを3点記入ください。
・相手のニーズに合わせた、課題解決ができる環境
・縦にも横にも風通しの良い環境
・若いうちから、圧倒的な経験値を積むことができる環境
学業においてもっとも力を注いだことは何ですか
「外部施設での実験にて、徹底的な準備を行うことで、成果を出し切った」
大学院の研究では、外部施設で実験を行うことがあり、時間的制約を課せられることが多々ある。例えば、施設の使用可能期間が◯◯日間しかない状況があった。私は中途半端で終わるのは絶対に嫌だったので、徹底的な事前準備を行うことで、期...
学業以外であなたがもっとも力を注いだことは何ですか?
「◯◯での◯◯において、◯◯の売上を◯◯%向上」
私はとあるプログラムに参加し、4人1チームで◯◯の◯◯の課題解決に取り組んだ。我々は企画立案をし、実行に移そうとしたが、お店の常連客から猛反発を受けてしまった。そこで、我々は常連客との信頼関係構築に取り組むことにした。当初は、冷たくあしらわれ...
自己PRとして、自身の成長に繋がった過去のエピソードを記入下さい。その際にどのような事を行い、どのような困難があり、どのように乗り越えたのか等、具体的に記入下さい。
「高校◯◯でのスタメン争奪戦争。」
高校時代、私は未経験ながら◯◯部に入部した。当初は先輩や経験者に埋もれ、試合に出られなかったが、基礎練習や戦術理解にひたすら取り組んだことで、2年春にはスタメンを取ることに成功した。その直後、入院していた1人の同期が復帰することに。その同期は、◯◯未経験者...
各質問項目で注意した点
成長中のベンチャー企業であるので、チャレンジ精神をPRできるような内容にした。
面接で突っ込んでくれるように、7割程度の濃さでエピソード等は書くようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、グッドファインド
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職