職種別の選考対策
年次:
25年卒 リクルートメントコンサルタント
リクルートメントコンサルタント
No.362999 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 リクルートメントコンサルタント
リクルートメントコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で5、6人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 大学偏差値は関係なく、様々な大学の学生が参加。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界&企業説明と業務体感ワークの二本立てで、合計3時間半という長丁場であった。しかし、内容としてはそこまで込み入った内容ではなく、業界と会社の現在を振り返るという意味で有益な情報が提供され、ワークでは業務の内容がわかる紹介営業に従事した。
ワークの具体的な手順
全体の説明ののちに開始。
インターンの感想・注意した点
非常に難易度が高いワークではあるものの、確固たる答えが存在するわけでもなかったため、その点に関してはクリエイティブな思考が試される部分があったんだろうと考える。また、ここに関しても資料の読み込みが非常に重要であったため、ここにつとめた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン生と手分けしてタスクを行っていったという部分では、このインターンによって初めて協力プレイを強く意識する内容であったなあと思った。また、社員さんの説明も非常にレベルが高く、ワークに対する理解度がかなり上がった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よくわからないイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
かなり万能なイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。