職種別の選考対策
年次:
25年卒 リクルートメントコンサルタント
リクルートメントコンサルタント
No.347320 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 リクルートメントコンサルタント
リクルートメントコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム4人 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | 学歴フィルターはなさそうでしたが、全体的にMARCH、旧帝大の方が多かったイメージです。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループごとに求職者様とクライアント企業のヒアリングを行い、最終的にどの求職者様をクライアント企業に推薦するのかを決め、発表するという内容。社員さんが商談相手の方になりきって下さるので、実際に近い経験が積めた。
ワークの具体的な手順
資料の読み取り→話し合い→商談ワーク(求職者/クライアント企業)→話し合い→提案(発表)
インターンの感想・注意した点
他のインターンシップでは資料の読み取りやアイデア出しのような部分が重視されることが多かったが、人材コンサルタントとしての仕事はそれだけではなく、相手にあわせて会話を組み立てる力や臨機応変に対応する力も求められることが分かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
常にグループ内に内定者の方がついてくださっていて、フィードバックを下さった。また、インターン内で座談会もあり、社員さんのお話を聞く機会も与えてくださった。社員さん同士のコミュニケーションも活発で、オンラインでも会社の雰囲気を感じることが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人材業界、グローバル
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人材紹介、両面型、グローバル、明るく穏やかな社員さんが多い、ハイクラス転職、満足度1位、実力主義
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。