職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ビジネス職(事業リーダー候補)
ビジネス職(事業リーダー候補)
No.408030 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 ビジネス職(事業リーダー候補)
ビジネス職(事業リーダー候補)
25年卒
最終面接
>
本選考
筑波大学 | 文系
2023年11月上旬
最終面接
2023年11月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接後、担当人事の方からその場で内定をいただきました。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
三次面接同様で、オフィスの会議室に案内されました。そのまま30分ほどの面接で終了しました。
質問内容
・他にどのような業界や企業を受けているか
→リノベーション業界に絞っていたので、近い事業内容の他企業の名前をあげると、企業の成り立ちや人事関係について、ホワイトボードで説明してくださいました。
・働く上で何を大切にしたいか
→成長性か安定性かなどを、図に書いてせつめいしてくださいまし...
雰囲気
自分の緊張もあり、これまでの面接に比べると固い雰囲気で行われました。
注意した点・感想
とにかく成長したい、御社で働きたい、貢献したいという気持ちを全力でアピールするようにしていました。リノベーション業界の繋がりについては分かっていない部分も多く、最終面接中でしたがとても勉強になりました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。