職種別の選考対策
年次:
24年卒 UXデザイナー
UXデザイナー
No.341457 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 UXデザイナー
UXデザイナー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 6月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
長期インターン経験について(任意)企業名、期間、役職を教えてください。(長期:3ヶ月以上)
社名、7ヶ月、SNSマーケティング
学外活動経験(学生団体、ビジネスコンテスト参加経験など)(任意)団体名、期間、役職を教えてください。
・◯◯シッププログラム運営陣、2年間、学生統括
・◯◯シッププログラム3(クライアント企業◯◯のビジネスコンテスト)、6ヶ月、最優秀賞を獲得
・マイクロソフト主催ビジネスコンテストの運営メンバー、6ヶ月、リクルート担当
・◯◯留学中の現地の美術館、7ヶ月、受付
インターンへの参加志望理由。今回エントリーいただいた理由やインターンに期待することを教えてください。(300字以内)
私は人と世の中の成長を促進させ、変化をもたらしたいというビジョンがある。
そうした中で貴社はデータやテクノロジーを用いて、1人ひとりの意思決定がより良くなるといった変革をもたらす未来を作っていると考える。そのような単なる一時的な成長ではなく、長期的に社会に寄り添う御社でぜひ業務についての理解...
これまでの経験(1)挫折や人生に影響を与えた経験など、現在の人格を形成した経験について教えてください。(300字以内)
私が最も挫折を感じ深く反省した経験は、中学高校6年間の◯◯部での活動である。私は部長として80名のチームを全国3連覇へ導くことを目標に活動していた。最終的に目標を達成したものの、部員とコーチ陣の目標が暗に異なっていたことに気づくことができず、誤解を生んでしまった経験がある。具体的には、部活全体...
これまでの経験(2)困難な状況下でリーダーシップを発揮して結果を出した経験と、そこから学んだことを教えてください。(300字以内)
250名の受講生に対して14回のオンライン授業とビジネスコンテストを提供するプログラムを20名の学生が主体となって運営した。当時対面を想定したシラバスだったため、オンラインでは良さが出し切れないという課題があった。そこで受講生の学びを最大化するために2つの取り組みを行った。1つは運営体制の改善...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを意識した
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合