Goodpatchはビジネス課題をデザインで解決するデザインカンパニーです。
「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。
プロダクトとサービスデザインを強みとした開発の専門性はそのままに、提供価値を広げています。
それぞれの専門性の視点から、ユーザー体験の向上によって顧客のビジネスに貢献するという共通のゴールに向かいます。
ユーザーのコアニーズを解決するだけではなく企業のビジョン・ミッションや思想とビジネスが繋がっていることがこれからの時代はとても重要です。企業視点とユーザー視点を一貫性ある形で結び、繋げることがブランドエクスペリエンスとユーザーエクスペリエンス両方の価値を向上させます。Goodpatchは、その両輪を循環させ、価値を最大化していくところまで並走します。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
UIデザイナー この職種の体験談一覧はこちら
UXデザイナー この職種の体験談一覧はこちら
エンジニア この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
会社名 | グッドパッチ |
---|---|
代表者 | 土屋尚史 |
所在地 | 東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷south2階 |
資本金 | 15億592万円 |
従業員数 | 262名 |
ホームページURL | |
事業内容 | UI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援 |
その他 | プロトタイピングツール「Prott」デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」フルリートデザインチーム「Goodpatch Anywhere」 |
受賞歴 |
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2022/07/13ワンキャリ編集部
「戦略」「総合」だけじゃない?業界マップで紐解くコンサルティングファームの現在地
いよいよサマーインターンが本格化する7月。特にコンサルティング業界を志望する学生は、選考対策に大忙しの時期だ。コンサル業界は早期に内定が出ることもあり、多くの学生が受ける業界の1つである。6月に... -
2022/05/31ワンキャリ編集部
市場価値急騰の希少人材。なぜ優れたデザイナーが経営に求められるのか
「高年収を得たいなら、外資系か大企業」。近年、そのイメージは変わりつつある。その最たる例が、スタートアップの待遇向上だ。「大企業とスタートアップの年収差が縮まった」という新聞報道があったように、... -
2021/05/31ワンキャリ編集部
戦略よりも知覚と実装。今、コンサルタント以上に市場から求められる「経営人材への直結職種」とは?
今、あらゆる産業・業界が求めている経営ポジション。中でも重要性が増しているのがCDO(最高デザイン責任者)だ。「デザイナー」と聞くと表層的な見た目の美しさを追求する仕事のように思えるが、求められ... -
2020/05/22ワンキャリ編集部
未来の成長企業は、人の感情価値へ投資する。危機から前進できる企業の見つけ方【グッドパッチ 土屋尚史】
新型コロナウイルスの感染拡大は、就活や人々の生活、ビジネスを大きく変えつつある。昨日までの考え方が通用しない激動の時代だからこそ、前提を疑い、本質的な価値を見極める力は、就活でもビジネスでも重要...