職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ビジネスコース ※現在募集なし
ビジネスコース ※現在募集なし
No.171831 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ビジネスコース ※現在募集なし
ビジネスコース ※現在募集なし
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
上記回答の理由と、その職種(ビジネス職)で実現したいことを記入してください。
品企業と顧客の双方に付加価値を与える営業として、出品企業とともに成長していきたい。出品者にとってECとは、チャネルが1つ増える以外に新たな視点を持てるという利点がある。貴社から売上、顧客満足度、CVR向上といった様々な提案を行うことで、出品者は独力よりも幅の広い視点を持つことができるからだ。一...
最も自分を成長させた経験について教えてください。記入する際は、活動した期間やその期間内での活動の質や量、目指していたゴール、ゴールに到達するためにとった行動について、具体的に記入してください。(500文字以内)
◯◯の縮小化を止めたことだ。コロナ禍で多くのサークルが新歓活動を中止する中、私は新歓長としてこれをむしろ競争相手が少ないチャンスと捉え、愚直にオンラインでの新歓活動を行った。数値目標として60名の獲得を掲げ、定性目標として・存続の危機であるサークル
・オンライン化により友人と巡り合う機会がな...
授業や研究、ゼミなど、学業において特に努力をしたことがあれば、その概要を記入してください。(400文字以内)
◯◯について学ぶゼミに1年の後期から在籍しており、「◯◯論」という書籍を用いて経営判断の意図を理論から考える学習をしている。具体的にはテキストを毎週1章と、論文を1本プレゼンの形でアウトプットするという学びを続けてきた。3学年になってからは、学部全体の研究発表会にチームで出場し、リーダーとして...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信ワークスアプリケーションズビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職