職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.218477 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
サイボウズの事業や製品、文化に関する記事やニュースの中からあなたが最も関心を持ったものを選択し、その理由、およびそれに対するご自身の考察を具体的に教えてください。関心を持った理由や学んだこと、それを社会で活かすためにどんなことができそうかご記入ください。(字数制限なし)
記事に関心を持った理由は、大学でグループ研究をした際、情報共有がなく苦労していた友人を思い出したからです。当時はオンライン授業で、初対面の人とLINEを使いながら研究を進めました。友人のグループでは、相談しても反応がなく、自分の役割もメンバーの進捗度もわからないまま準備期間が終わったそうです。...
サイボウズはチームワークあふれる社会を創るために、「理想への共感」「多様な個性を重視」「公明正大」「自立と議論」を大切にしています。この4つのうちあなたが選択したものにまつわる、チームの中であなたが取った行動を教えてください。実現できた成果の大きさよりも、あなたがチームの中で何を考えてどのように行動したのか、その過程を具体的にご記入ください。
大学時代、バレーボール部のマネージャーとして「議論によって部員の個性を守り、チームを立て直した経験」があります。元々私の同期は◯名でしたが、部活に対する価値観の違いから対立が起こり、◯名が退部しました。私は、仲間を失ったことが辛かったため、「全員にとって居心地の良いチームを作ろう」と思いました...
サイボウズのその職種で働くことを志望する理由と実現したいことを教えてください(字数制限なし)
貴社の人事部を志望する理由は、「仕事とライフイベントの両立ができる社会をつくりたい」という思いを実現できると感じたからです。私は労務を専門とするゼミに所属しています。「育児がしたくても男性の育休が取りづらい」、「親の介護をしたいがフルタイム勤務では難しい」など、仕事がライフイベントの障壁になる...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー