25年卒 総合職
総合職
No.273837 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
第一志望職種やりたいこと、実現したいこと(400文字以内)
私は貴社で「人々の好奇心のツボを突く仕事」がしたいと考えております。私の好きすぎるコトは人々がどのような興味や欲望を抱いているのかを観察することです。そのような視点から、コンテンツと人々の好奇心の共通項を見出して、新しい魅せ方を生み出す仕事がしたいと考えています。最近はヒットコンテンツを生み出...
第二志望職種やりたいこと、実現したいこと(400文字以内)
私は貴社で「SNSの世界をリアルで再現する」というコンセプトのイベントを作りたいと考えています。私の好きすぎるコトは、ネット上で知らない人の人生相談に乗ることです。リアルの家族や友達には相談できないような悩みを吐き出せる場所がSNSの世界なのです。「匿名BARかおなし」ではそんなSNSの世界を...
これまで学んできたことの中で最も面白かったことについて(400文字以内)
私は◯◯の童話『◯◯』について研究しました。『◯◯』では猫たちの毛の色や模様、身体的な習性など些細な違いから排除が生まれる様子が描かれます。私はこの排除の舞台が「猫社会の歴史」を管理する事務所に設定されていることに注目し、差別意識が正統性のある「歴史」として社会に広まってしまうことの恐ろしさを...
自分が成長できた経験、エピソードとそれによりどのような変化が起きたかも合わせてご記入ください(400文字以内)
私は元々集団で何か一つのものを作り上げるのが苦手で、むしろ一人で取り組む方がいいものができると考えていました。そんな私の考えを変えてくれたのが、副プロデューサーとして、◯◯サークルのサークルライブの企画や運営に取り組んだ経験です。実際◯◯人規模のライブを作っていく中では、意見の対立が起こってし...
あなたが「好きすぎる」モノ・コトは何ですか?また、あなたなりに感じているその魅力とあなたが如何に「好きか」を表している具体的なエピソードを教えてください。(400文字以内)
私は「人間らしさ」が大好きです。例えばバイト先に怖い先輩がいても、その人の言葉の中に矛盾を見つけると大好きになってしまいます。日常で触れた「人間らしさ」を小説にすることもあります。そんな私にも苦手な人はいます。サークルに、誰にでも優しくて、みんなから好かれている先輩がいました。だけど、捻くれ者...
あなたにとって最も影響を与えたエンタテインメントについて、具体的な作品を一つ選び、出会ったきっかけ、あなたの人生に起きた変化等を教えてください。(400文字以内)
私は元々「月恐怖症」でした。暗闇に浮かぶ大きな満月を見上げると、自分の存在の不確かさに不安を覚えるのです。そんな「月恐怖症」を克服するきっかけをくれたのが、◯◯の『金閣寺』でした。金閣の絶対的な美に魅せられた吃音の青年・溝口は、金閣寺と共に焔に焼かれることを望みます。しかし、放火には成功したも...
あなたの心に残っている、深く刺さった、揺さぶられたエンタテインメントについて、10つの作品名とその作品を挙げた理由を端的に教えてください。(ジャンル不問)(600文字以内)
『HUNTER×HUNTER』一義的な「正義」を疑った原体験。
『破局』無機質な狂気を湛えた一人称の語りにゾクゾクした。
『1789 バスティーユの恋人たち』農民から貴族まで、フランス革命に生きた人々を描いた作品。マリーアントワネットが王妃としての決意を歌いあげた直後にギロチンの模型の刃が...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。