職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.396301 インターン / 集団面接の体験談
26年卒 コンサルタント
コンサルタント
26年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2024年6月
集団面接
2024年6月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社7年目。
会場到着から選考終了までの流れ
会社説明→集団面接→FB→座談会
集団面接では6人グループで1人2分発表し3分社員からの質問に答える形。
質問内容
学生時代に力を入れたことは何か?(2分)
→塾の入学率を上げる為に模試の受験率をあげたこと
そこから社員の質問(3分)
→なぜ入学率をあげるのに模試が関係してるのか?
→講習生をどのように指導して入学に繋げたのか?
雰囲気
大学レベルは同志社・早稲田・大阪大学で、ガクチカも部長やリーダー経験などで面接もこなれている感じがありレベルが高いと感じた。
注意した点・感想
社員のEBがとても良く、社員のレベルの高さに感動して入社意欲が上がった。2分間なので1番伝えたい事は何かを予め決めておくことが大事。結論ファーストは絶対、誰が見ても努力したと理解できるようなガクチカにするべき。(×テストで70点取りました→⚪︎平均点40点のテストで70点を取りました)
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。