職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.353210 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 渋谷オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で7名ほど |
参加学生数 | 60-80名 |
参加学生の属性 | MARCH、早慶や上位国立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
GMOインターネットグループの既存事業とシナジーを生む新規事業を立案する
既存事業についての説明の後、それらの事業リストが渡され新規事業の立案が始まる。かなりざっくりとしたお題のため前提を細かく設定する必要がある。
ワークの具体的な手順
ワークについての説明があり、3時間ほどのグループワーク、その後各班5分で発表
インターンの感想・注意した点
メンターが手帳を持ってメモしながらグループを回ってくる。ここで評価されていると感じたため。積極的な発言を心がけた。またグループの調和を乱さないようにしつつ、短い時間で終わらせるためにスムーズな進行を行った。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンター社員が5名ほどいてグループワーク中回ってくる。
しかし質問できる時間はわずかであるため、端的に質問する必要がある。また名簿と評価シートを持っているため学生をインターンの中で評価して優秀者を選んでいる印象
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターネットに関連する幅広い事業領域を持つメガベンチャー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターネットインフラが中心事業のホワイト企業
「スピリットベンチャー宣言」など社風の統一感がある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。