職種別の選考対策
年次:
23年卒 IT系※現在募集なし
IT系※現在募集なし
No.190999 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 IT系※現在募集なし
IT系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 48519070人 |
参加学生数 | 60人弱 |
参加学生の属性 | 様々な大学の人がいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「ITで生活に革命を起こすサービスを考案せよ」
このお題に対して班で具体的な案を出す。2日目の最後に発表があるのと、その数時間前に中間発表があった。途中メンター介入はあるが基本的にチームのメンバーで推進していく。
ワークの具体的な手順
評価基準が発表されていたのでそれに即して発表のスライドを作った。
インターンの感想・注意した点
ワークのお題は様々な捉え方があるので、最初の導入部分の認識をチームのメンバーと共有し共通の方向へ進むことが大事だと感じた。最初の知識インプットの時間をもっと取るべきだったと思う。そうしないと2日間でさえも同じ方向を向いて進むのは難しい。
インターン中の参加者や社員との関わり
適宜ラインを交換したりした。ワーク外の時間にもzoomをつなげて、などはなかったが、他の班ではやっていたかもしれない。班での時間外のワークがない代わりに、個人で「これはやってこよう」という課題を決めてはいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前は特に知らない企業だった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
会社の説明などは特になかったので、インターン後も企業に対してのイメージは変わらなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)