職種別の選考対策
年次:
25年卒 マーケティングリサーチコース
マーケティングリサーチコース
No.273026 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 マーケティングリサーチコース
マーケティングリサーチコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生生活の中で実現したいが今できていないことは何でしょうか。 それを実現するために自身に必要なことを理由もあわせてお答えください。
ネイティブの方とコミュニケーションが取れるレベルの英語力を身につけることだ。これを実現したいと思う理由は、社会に出てより多くの人々と関わりを持つための準備をしたいからだ。現在、グローバル化や多様性が尊重される社会になっており、直接語学力が必要ではない仕事でも、必要になる場面が必ずあると思ってい...
ゼミ・専攻等の研究内容または得意な科目の内容
国際協力分野の学びから、ゼミ論文では、〇〇をテーマに執筆した。近年多くの企業で提言されているSDGsの取り組みが、〇〇の課題解決に貢献できないかと思ったのがきっかけだ。成功事例を分析し、〇〇の成功ポイントと、途上国と企業の視点からみた社会に与える効果について述べた。
大学生活で力を注いだこと
〇〇部での活動で、幹部として部活動の運営を行ったことだ。私は〇〇として、年2回ある〇〇の成功に貢献した。例年〇〇に仕事が一極集中しているという課題を解決するために、前任者から取り組むべき内容をヒアリングし、タスク整理を行った。そして幹部メンバーに役割分担を行い、効率よく準備を進められるようにし...
私の特徴(セールスポイント)
私の強みは組織のために目標に向けて責任を持ってやり抜くことだ。〇〇部において、大会で入賞することを目標に、2つのことに取り組んだ。1つ目は、スイミングスクールに通い、正しいフォームを意識した練習を行い、泳ぎ方の基礎を身に付けた。2つ目に、そのクラスで聞いた練習方法やアドバイスを部活動で繰り返し...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考