職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 デジタルプロモーションコース
デジタルプロモーションコース
No.88189 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 デジタルプロモーションコース
デジタルプロモーションコース
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年2月中旬 |
---|---|
提出方法 | 一次面接に持参 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
(1)大学で学んだことを生かせる(2)幅広い商材に関われる(3)若手のうちから活躍できる、の理由からマーケティング職を志望しています。特に貴社の「チャンスは自分で作れ」のマインドに魅力を感じています。そのマインドは、事業領域をどんどん広げていっているところで体現されていると感じます。そんな風土...
自己PR
【柔軟性】やり方を柔軟に変えていけることが強みです。留学中に担当した日本語の授業では、自分が良いと考えた授業と、その時に求められていた授業が違うことに気づき、授業の方向性を柔軟に変えていったことで、成功させることができました。この柔軟性を生かし、常に新たな視点を持ちながら貴社で活躍していきたいです。
卒論・研究課題・ゼミナール・得意科目など
統計を用いた消費者の意識調査を行っています。卒業研究では、◯◯について、アンケート調査をもとに分析を行いました。現在大学院では、◯◯についての研究をしています。
各質問項目で注意した点
ESは様式指定がなかったため、大学の履歴書を持参しました。手書きだったので、箇条書きで読みやすく書くことを心がけました。
この投稿は27人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。