職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 デジタルプロモーションコース
デジタルプロモーションコース
No.56985 本選考 / 社員面談+三次選考の体験談
20年卒 デジタルプロモーションコース
デジタルプロモーションコース
20年卒
社員面談+三次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年5月上旬
社員面談+三次選考
2019年5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
部屋に移動→リサーチャーの社員と面談(OB訪問に近く、選考とは無関係)→人事部長と面接→解散
質問内容
二次選考と同様に、モチベーショングラフに沿って質問された。志望動機と、他社との違いについても聞かれた。
私の場合、モチベーションの波が比較的浅かったためか、「あまり大きな失敗や挫折はしてこなかったように見えるけど、崖っぷちから這い上がった経験はある?」ということも聞かれた。
最後に、「うち...
雰囲気
前回と違い、笑いが起こる雰囲気ではなかったが、私のしっかり目を見て、真剣に向き合ってくださった。
注意した点・感想
素直な態度で臨むことを何よりも心がけた。実際、思ったことを正直に話したことが好印象だったということを面接後に伝えられた。
志望度について聞かれたときも、第一志望だと嘘をつかず、他社と迷っていることを伝えたところ、自社と他社との違いを丁寧に教えてくださった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。