職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職※現在募集なし
総合職※現在募集なし
No.19564 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職※現在募集なし
総合職※現在募集なし
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年3月
グループディスカッション(GD)
2018年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2〜3 |
学生の人数 | 約40人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
到着、説明会、GW
GDのテーマ・お題
会社の売り上げを上げるゲーム
GDの手順
まず簡単な説明と読み込みを全体でして、その後始まる。約6人のグループでそれが約9グループあった。3〜4タームあり一回のタームごとに作戦を練り、売り上げを伸ばしていくゲーム。手持ちの資源が決まっていて他のグループと交渉によって共同開発などできるため、他のグループとの交渉が大事になる。
雰囲気
和気あいあいとしていた
注意した点・感想
自分ができることをするよう徹する。そして、その役割を全体で共有した上でゲームに臨むことが必要。また、他の企業もそうだが、他の意見を尊重することは前提で、自分の役回りを主張するといった、協働している空気を出すよう注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年3月
グループディスカッション(GD)
2018年3月下旬
人事面接(一次面接)
2018年4月上旬
人事面接(二次面接)
2018年4月下旬
現場部長面接(三次面接)
2018年4月下旬
役員面接(最終)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。