23年卒 制作職 ※コナミグループへ統合
制作職 ※コナミグループへ統合
No.224497 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
弊社を志望する理由
私が御社を志望する理由は大きく2つある。1つ目に御社がスポーツゲームに特化している点だ。私は御社の開発したスポーツゲームを多くプレイしてきたが、特にウイニングイレブンは◯◯部だった自分が海外◯◯を詳しく知るきっかけとなり、学生時代に◯◯部の友達と会話をする架け橋になってくれた。このような人と人...
なぜプランナーという職種を志望するのか。
私がプランナー志望するようになったきっかけは、趣味で自作した◯◯ゲームを友人にプレイしてもらい、絶賛されたことだ。最初は趣味で◯◯でできるゲームを考案していたが、最近では、◯◯系専攻の友人と共同でオリジナルの◯◯ゲームを開発している。そこから、簡単な◯◯ゲームに留まらずゲームの企画をしたいと考...
プランナーを目指すに当たり、課題と感じているものは何か。
私がプランナーを目指す上で課題と感じているものは圧倒的に経験である。私は◯◯分野の大学院に所属しているためゲーム制作の経験がほとんどない。しかし、この環境の中でも自分なりに経験を積む取り組みとして企画書を制作している。独学で企画書の書き方を学び、企画書を評価してくれるインターンシップなどに参加...
学生時代に熱意を持って取り組んだことはなにか。
私が熱意を持って取り組んだことは◯◯でのアルバイトだ。個人店だったため、バイトリーダーとしてオーナーと共に実質店長として働いていた。そこで学んだことは具体的に2つある。1つ目は、仲間と協働し、目標を達成していくことだ。出勤している人がチームとなり困難を乗り越える楽しさを学び、開店◯年以内に月の...
入社後どのようなゲームを作りたいか。
私は◯◯と◯◯以外のスポーツを組み合わせたゲームを制作したい。現在では◯◯と組み合わせた「◯◯」が配信されているが、それ以外にも◯◯と組み合わせたり、オリンピックシーズンにはオリンピックの競技を◯◯のキャラでプレイするようなゲームを開発しても面白いと思う。スポーツゲームといえば、◯◯と◯◯の2...
各質問項目で注意した点
ゲームプランナーを志望する志望度と熱意をアピールした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職