職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ECワンストップサービス※企画へ統合
ECワンストップサービス※企画へ統合
No.220975 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 ECワンストップサービス※企画へ統合
ECワンストップサービス※企画へ統合
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年1月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 結果通知なし |
結果通知方法 | 結果通知なし |
トランスコスモスへの志望理由についてご記入ください。
私は顧客体験の機会を増やし、時間を使って良かったと思えるサービスの提供を実現したく貴社を志望します。
私は大学でマーケティングを専攻したことで、消費者目線で考えた戦略の大切さを学びました。
そこで現状を可視化した上で、ワンストップで支援を行えることの貴重性を知りました。
内部業務を効率化...
今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。その中で苦労したことや工夫したことについてそれぞれ具体的に述べて下さい。 また、そこから学んだことや、成長したと感じることを具体的に教えてください。
私の最大の挑戦は、人見知りでありながらアパレルのアルバイトに挑戦したことだ。
大学受験に失敗し後悔した経験から、後悔しない生き方をしたいと思い、自ら行動した。
その中で初対面の話すことを克服したいと思い、以前から興味のあったアパレルのアルバイトに挑戦した。
当初、知っている知識のみで接客...
ご自身の長所をご記入ください。また、そう思う理由もご記入ください。
1度決心した際に目標に向けて努力できることです。この長所は日商簿記2級の勉強で発揮しました。就職活動と並行で勉強していたため、勉強時間が確保出来ずにいました。その環境下必ず合格したいと思い、短期集中を決意しました。試験1ヶ月前から1日5時間学習し、3冊のテキストを終わらせ、合格することができました。
ご自身の短所をご記入ください。また、そう思う理由もご記入ください。
少し完璧主義であることです。ホームセンターのアルバイトで新人の方の研修時に、最初から難易度の高いことを任せてしまったことがあります。
その際、相手の立場になって考えた際に、レベルに応じた研修が好ましいと思いました。
この経験から研修の際には最初にアルバイトの経験を伺い、順序を踏んだ研修を心...
各質問項目で注意した点
結論ファーストをはじめとする基本に沿った記述を心がけた。
文字数が少ないので、添削する際に最も伝えたいところを残すように削った。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。