職種別の選考対策
年次:
20年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.76153 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年9月 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 8人 |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 国立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
仮想の会社のコンサルティングを実際に行っていく課題で、市場調査やマーケティングを実際に行いながら、実務に近い形でインターンシップを行うことになりました。内容というよりかは、与えられた課題に取り組むのに精一杯でした。
ワークの具体的な手順
課題発表を面接官から行われ、取り組む際の注意点などを確認される。
そして課題に取り組み、その間も面接官はずっと観察している。
時間が経ったら成果を面接官に対してプレゼンテーションを行う。最後に面接官への質問やフィードバックを頂く。
インターンの感想・注意した点
かなり課題に取り組むので大変だったという感想です。しかしながら、本当になかなか体験できないインターンシップだったと思いますし、身になったと感じています。
このインターンシップの期間は日程を空けておく必要があると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの期間中は基本的に社員の方と関わる機会は非常に多いと思いますし、その後でも関わる機会は非常に多いと思います。参加者とも密に連絡を取る必要がありますので、自然と関わりが多くなると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少し硬いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかな雰囲気で、非常に話しやすい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職