職種別の選考対策
年次:
25年卒 セールス(広告)職 ※現在募集なし
セールス(広告)職 ※現在募集なし
No.336235 インターン / 三次面接の体験談
25年卒 セールス(広告)職 ※現在募集なし
セールス(広告)職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
三次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年7月中旬
三次面接
2022年7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の部長
会場到着から選考終了までの流れ
リンク接続後すぐ開始
質問内容
コロナの時何してた?
なぜその大学?なぜその学部?
なぜ◯◯を学んでいるのか?
なぜ読書が好きなのか?本を好きになった最初のきっかけは?
英語を始めたきっかけは?
いつから英語を習い始めたのか?
なぜ小さい頃は人見知りだったのか?それを克服したきっかけは何か?
なぜ高校で◯◯に留...
雰囲気
女性の面接官であったこともあり、最終面接にしてはやわらかい雰囲気であったと思う。
注意した点・感想
「営業って何だと思う?」というような抽象的な質問が多かったので、とにかく端的に答えてから、それに繋がる原体験を話して一貫性を持たせるようにしたこと。とにかくわかりやすく端的に話すこと。ダラダラ話さないよりは内容が薄くても端的に話す方が絶対に評価してもらえると思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。