職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.15424 インターン / 二次面接(最終)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接(最終)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年7月
二次面接(最終)
2017年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代・女性・ちょっとキツめのタイプ(と感じていた)
会場到着から選考終了までの流れ
到着→2階でオフィスカードを受け取る→エレベーターで上の階へ→待機(モチベーショングラフを記入)→面接会場へ→面接→見送られて下に降りる
質問内容
・モチベーショングラフで3番目ぐらいに頑張った経験を具体的に教えてもらえますか。
・なぜそれをやろうと思ったか覚えていますか?
・この経験以外で◯◯の様なあなたらしさが発揮された経験はありましたか?
・どうしてこのインターンを志望しようと思ったの?
・質問があれば聞いてください。
雰囲気
和やかな雰囲気を出そうとしつつも自分の緊張も伝わり、少し気まずい雰囲気からスタート→徐々に緊張も解け、雑談をしているような雰囲気に。
注意した点・感想
最後の面接かもしれないという事を自覚していた為、自分のこれまでだけではなく、このインターンの志望動機に関してもしっかりと言語化できる様にしてから面接に臨みました。
(自分は紹介枠の為?SPIと2回の面接で合格を頂きましたが通常はES、SPIに加えて3回の面接を経て合格が出るらしいです。)
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース