職種別の選考対策
年次:
16年卒 総合職
総合職
No.1482 インターン / 面接の体験談
16年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
7月上旬
面接
7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1名 |
学生の人数 | 2名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
20代後半から30代前半と思われる仕事ができそうな男性社員
会場到着から選考終了までの流れ
事前の電話で指示があった通りオフィスがある階に直行→電話→待機→面接官のいる部屋への誘導→面接→退出
質問内容
生い立ちに関して。一人当たり30分程度を費やし、様々なエピソードを学生に話させ、それらのエピソードを社員と学生の2人が解釈し、意味づけを与えていった。ちなみに、社員さんは、「じゃあ、これはこういうことなんだね?」と敢えて決めつけることで学生の本音に近い話を引き出すというテクニックを多用してきた...
雰囲気
生い立ちのヒアリングという比較的デリケートな(アメリカとかでやったらアウトだと思われる)ことをされたが、特に嫌な思いをすることもなく危なげない感じで終わった。
そんなに心配することはないと思われる。
注意した点・感想
自分を客観視してドライに話さないと疲れるし印象も良くなさそうだなと感じた。
いわゆる自分語りをしすぎても弾かれるだろうし、バランス感覚が大事だなと思った。
総括すると、かなり純度の高い人間力審査試験のようなものだという印象だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)