職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.10183 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年7月
グループディスカッション(GD)
2017年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
到着時に椅子に座らされ、20〜30分程度待機する。その時に、周りの学生と雑談。
GDのテーマ・お題
首都圏の不法駐車を減少させるためには
GDの手順
定義づけ、要件定義、期間決定(5分)
原因分析、課題特定(10分)
解決策話し合い(10分)
各自の疑問点解決、発表準備(5分)
各メンバーが話しやすいように、適宜話を振ることや、意見が分かれた際には、新たな判断軸を提供するように心がけた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介程度
プレゼン時間の有無
1分程度で結論とその過程を発表する
選考官からのフィードバックの有無
話し方のアドバイスをされた。そのほか、1人1問程度質問をできた。
雰囲気
話しやすい雰囲気
注意した点・感想
元気な学生が多いので、そこに飲まれないように積極的に発言するように心がける。話し合いの際に、意見が衝突することがあるので、そうした際にしっかりと互いの意見を聞いた上で、折衷案を提案できるように心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)